ふるさと納税

ふるさと納税とは、
「ふるさと」や「応援したい市町村」へ
寄付をすることができる制度です。
寄付した金額の一部は、手続きをすると
所得税や住民税の控除を受けることができます。
さらに寄附した自治体から、「豪華な返礼品」が
贈られるとてもうれしい制度です。

例: 年収500万円で、納税額50万円(住民税 + 所得税)の場合納税額50万円の「ふるさと納税」控除上限額 およそ6万円※控除上限額は収入や家族構成によって異なります。

今年、ふるさと納税をしない場合

今年も、来年も50万円をお住まいの自治体に納税

今年、ふるさと納税をした場合

今年は50万円をお住まいの自治体に納税、ふるさと納税として6万円を納税、寄付した自治体から豪華な返礼品。来年は税額控除5万8,000円となり、お住まいの自治体への納税が44万2,000円に。※ふるさと納税分から、2,000円を引いた額が、翌年の税金から控除されます!
寄付上限シミュレーターはこちら

クリンスイと幸田町

愛知県幸田町にはクリンスイの工場があり、1984年から浄水器を製造しています。
また、クリンスイと幸田町は「水に関する包括連携協定」を2023年6月に締結し、水に関する様々な取り組みを一緒に行うとともに、幸田町ふるさと納税の返礼品として追加されました。

三菱ケミカル・クリンスイ、愛知県幸田町と「水にまつわる包括連携協定」を締結
プレスリリースはこちら https://cleansui.com/info/8721.html

クリンスイの返礼品

蛇口直結型浄水器
蛇口直結型浄水器
ポット型浄水器
ポット型浄水器
浄水シャワー
浄水シャワー
アンダーシンク浄水カートリッジ
アンダーシンク浄水カートリッジ
スパウトイン浄水カートリッジ
スパウトイン浄水カートリッジ

クリンスイがもらえるふるさと納税

クリンスイは2つのClean
ダブル浄水

クリンスイ独自の中空糸膜ちゅうくうしまく +活性炭で
赤サビや雑菌を除去し、ミネラルはそのままに!

発売から40周年を迎えたクリンスイ独自の「中空糸膜」フィルターと、活性炭フィルターを浄水カートリッジに搭載。活性炭だけではろ過できない「雑菌」「赤サビ」「固形鉛」などの物質を、中空糸膜で除去してミネラルをそのまま残す「ダブル浄水」ができるのは、クリンスイ※だけです。

  1. ※ ポット型に限る。

クリンスイの浄水器
3つのポイント

1.ミネラルが豊富
ご存じですか?
日本の水道水は、ミネラルウォーターに負けず劣らずミネラルが豊富であることを。クリンスイの浄水器は2種類のフィルターで塩素や雑菌を除去しながら、水のおいしさにつながるミネラルはそのまま残します。
動画でくわしく
2.もっと安全に
ご存じですか?
水道水はミネラルウォーター類より水質基準が厳しいことを。その水道水も、蛇口から出るまでに雑菌などが混ざる場合があります。クリンスイの浄水器は、2種類のフィルターで塩素や雑菌などを除去する「わが家の浄水場」です。
動画でくわしく
3.環境にやさしく
ご存じですか?
クリンスイの浄水器でペットボトル何本分の水が飲めるか。実はカートリッジ1個でペットボトル1,800本分!ペットボトルはさまざまな過程で膨大なCO2を排出。クリンスイの浄水器なら、温室効果ガスが約9割も削減されます。
動画でくわしく

クリンスイ浄水カートリッジは有機フッ素化合物(PFAS)の一種であるPFOS/PFOAを除去することができるため安心してお使いいただけます。

PFAS除去試験結果と
対象商品についてはこちら

純正品

模倣品

クリンスイから
模倣品についての
大事なお知らせ

詳しくはこちら